今回は写真雑誌のお話
最近ブログの更新が滞っていて申し訳ないのですが・・・
仕事が忙しい時は仕方ない訳・・・ブログネタがねw
ちょいと私的に面白い書籍を購入したのでご紹介を

ライティング、大型ストロボを解説した上級者向けの書籍は
沢山あるのですが、クリップオンストロボを解説した書籍は
少なく思わず買ってしまった訳です。
正直、自分自身ストロボを使いこなせてない部分があり
どうしてよいやらと悩んでいました。昨年の年末の大道芸
撮影時もストロボを十分使いこなせずイマイチな写真が
多かった事を思い出します。
クリップオンストロボの基礎を学ぶには良い本だと思います。
撮影データにもストロボ、調光補正値も書かれているので
じっくり読み解けば勉強になります。
100ページ程度の書籍なので応用は少ないです。
初心者~中級者向けの書籍です。
「マニュアル露出+TTLオート」
これだけ理解できれば十分かと思われます。
CAPA特別編集 「楽しもう!ストロボ撮影」 1680円
仕事が忙しい時は仕方ない訳・・・ブログネタがねw
ちょいと私的に面白い書籍を購入したのでご紹介を
ライティング、大型ストロボを解説した上級者向けの書籍は
沢山あるのですが、クリップオンストロボを解説した書籍は
少なく思わず買ってしまった訳です。
正直、自分自身ストロボを使いこなせてない部分があり
どうしてよいやらと悩んでいました。昨年の年末の大道芸
撮影時もストロボを十分使いこなせずイマイチな写真が
多かった事を思い出します。
クリップオンストロボの基礎を学ぶには良い本だと思います。
撮影データにもストロボ、調光補正値も書かれているので
じっくり読み解けば勉強になります。
100ページ程度の書籍なので応用は少ないです。
初心者~中級者向けの書籍です。
「マニュアル露出+TTLオート」
これだけ理解できれば十分かと思われます。
CAPA特別編集 「楽しもう!ストロボ撮影」 1680円