グループ写真展 「光の記憶」 来週28日より始まります!!

仕事が忙しくブログの更新が滞っていますが・・・
そんな時もありますよ!

いよいよ来週からグループ写真展 「光の記憶」が
始まります!! 

グループ写真展 「光の記憶」
http://monochrome.eshizuoka.jp/c35175.html

写真展直前になって慌てて作品の仕上げを急いでいる
今日この頃です。仕事が忙しすぎて準備がね・・・・

私は後期展示なので若干時間の余裕がありますが
早々に準備をしておかなくては!


ブログに書くネタがないので写真展に役立つアイテムを紹介します。




コクヨから発売されている 「プリット ひっつき虫」 (粘着剤)

壁を傷めずにスチレンパネル等で作ったタイトルを壁に固定できるスグレモノです。
大きな作品でも複数個所貼り付ければ固定出来ますので使い方はアイデア次第。

オススメです!

  

2012年02月24日 Posted by さくらパパ at 22:52新着情報

とんがりバザール





居酒屋とんがり坊主・中原店駐車場にて 11/23(水)に大道芸とおいしい屋台
とんがりバザールが開催されます。是非、ご家族連れで遊びに行ってはいかがでしょうか?

詳細は下記のHPをご覧下さい

とんがり坊主
http://www.sena8888.com/tongari/

あまるのホームページ
http://www.amarulabo.com/  

2011年11月20日 Posted by さくらパパ at 22:34新着情報

大道芸WCin静岡 会場レポート

大道芸ワールドカップin静岡も無事に閉幕しました。
関係者の皆様ご苦労様でした。

私が撮影したオフィシャルショット5点が公式に掲載されています。
他のカメラマンと似たような写真では面白くないので、捻くれた
写真をチョイスしました。宜しければ観て下さい。

公式 大道芸ワールドカップin静岡
会場レポート

http://www.daidogei.com/report2011/index.php?e=125

  

2011年11月06日 Posted by さくらパパ at 22:06新着情報

【九州】唐津なべまつり &福岡 NOW・ELVIS・NOW 2011

唐津なべまつり

唐津のなべまつりで博多のELVIS2人がステージで歌います。

開催日:2011年12月11日(日) 10:00~15:00
           *ELVISライブ13:00~13:40              
場 所:唐津市 アルピノ 屋根付野外ステージ(唐津駅すぐ裏)

NOW・ELVIS・NOW 2011 ご案内
毎年恒例の NOW ELVIS NOWのイベントを12月3日に行います。
みなさんのご参加お待ちしています。

開催日:2011年12月3日(土) 会場11:30
会 場:コミセンわじろ
入場料:無料
問合せ先:NPO ELVIS
       092-263-5636
       salon@npoelvis.jp

詳細は下記のHPをご覧下さい

サロンELVIS 「NPO 法人 ELVIS」
http://npoelvis.jp/


身内ネタで恐縮です。従兄弟のTERAVIS(寺本忠広)がイベントに
参加します。以前から「俺のステージの撮影に来てくれ!」と言われて
いますが、九州へは簡単に行けないので唐津、福岡のカメラマンさん
是非撮影に行って頂ければと思います。  

2011年10月30日 Posted by さくらパパ at 00:22新着情報

10/22 「コンテンポラリー・ダンスを"研究"する」

リベラルアーツカフェ~静岡の教養~ さんよりご連絡を頂いたので
ご紹介させて頂きます。

リベラルアーツカフェ~静岡の教養~
【第18回:コンテンポラリー・ダンスを「研究」する】

●開催日時
H23年10月22日(土)
12時30分~14時(受付開始12時~)

●場所
JR東静岡駅前 グランシップ内 
静岡芸術劇場1階 http://spac.or.jp/access.html

詳細は下記のHPをご覧下さい
http://liberalartscafe.blog91.fc2.com/

余談ではありますが、9月にペガサートにて行われた
ワンダーアートプロジェクトinペガサート vol.2にて
セレノコンパーニョ(ココロとカラダを素直に表現でき
るコンテンポラリーダンスに夢中な市民ダンサーズ)さ
んを撮影する機会がありましたのでフォトアルバムにて
ご紹介させて頂きます。


コンテンポラリー・ダンス Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9

  

2011年10月19日 Posted by さくらパパ at 23:30新着情報

アサヒカメラ 月例コンテスト入選者発表(2011年12月号)

アサヒカメラ月例コンテスト入選者発表(2011年12月号)されました。
約半年間応募を続けました。毎月審査には残るものの入選には至らず
悔しい思いを続けてきましたが、ようやく入選を頂くことが出来まし


来月は是非書店でアサヒカメラをチラチラと見て頂ければと思います。
(タイトル通りの作品ですのですぐにわかりますww)

バックナンバー 2011年4月号の特集記事「この春、写真趣味デビ
ュー」にて見開きでご紹介して頂きました。ご興味のある方はこちらも
読んで頂ければと思います。

朝日新聞出版
アサヒカメラ月例コンテスト入選者発表(2011年12月号)
http://publications.asahi.com/camera/contest_all/index.shtml  

2011年10月19日 Posted by さくらパパ at 23:10新着情報

オリオン座 タイル壁画 撮影忘れずに





Canon EOS 5D
F8 Av
ISO 400
Canon 28-1353.5-5.6 IS

大変名残惜しいのですが、オリオン座解体作業が進んでおります。

七間町映画街のシンボル、印象派の画家、スーラの絵「グランド・
ジャット島の日曜日の午後」タイル壁画がまだ無傷の状態で撮影
可能です。街の記録を残すもの写真を愛する者達の使命ではない
かと私は思います。一枚でも多く七間町映画街の写真を残して頂
けるようお願い致します。

末永 彰  

2011年10月16日 Posted by さくらパパ at 00:42新着情報

【WC開催期間中】 小川澄彦木版画展

来週から始まる小川さんの木版画展が始まります。

小川さんはなんと!”城内中学出身、剣道部OB”
私の大先輩になります。城内中学剣道部、現役、
OBは作品展に行くように!!。

展示期間が大道芸WC静岡と重なります。また展示
である珈琲工房すがのさんもWCメイン会場4から
徒歩で数分の好立地なので、大道芸を楽しみ、すが
のさんで美味しい珈琲を飲みながら小川さんの作品
を楽しまれてはいかがでしょうか?。


小川澄彦 木版版画展

2011 10月18日(火)~11月6日(日)
AM9:30~PM7:00 ※月曜定休

独自の技法「木版淡彩」を駆使し、原寸大で描いた
四季の花、コスモス、ナデシコ、ミカン、イチゴ、
カキツバタなど15点を展覧いたします。
皆様お誘い合わせの上、ご高覧賜りまるようご案内
申し上げます。

作家、自宅、アトリエ
静岡市葵区西草深町2-17
TEL 090-5860-8473

珈琲工房すがの
静岡市葵区東草深町1-9
TEL 054-247-1567


  

2011年10月14日 Posted by さくらパパ at 21:44新着情報

10月23日 Joy&リオさん来ますよ~

10月23日(日)札の辻
エンジョイJoy&クラウン・リオさん来ますよ~
リオさん黒バージョンでくるのかな?

要チェック!!


詳細は下記のページをご覧下さい

しずおか大道芸のまちをつくる会
http://sites.google.com/site/shimarukai/

エンジョイJoy
http://members3.jcom.home.ne.jp/daidou-geinin-joy/

クラウン・リオ
http://ameblo.jp/clownrio/  

2011年10月12日 Posted by さくらパパ at 00:41新着情報

グリーンドリンクス静岡 vol.5 「LIVE TODAY」

グリーンドリンクス静岡 vol.5 「LIVE TODAY~映画館のある街」
開催レポートがUPされました。今回イベント撮影にご協力させて
頂きました。私が撮影した写真も多数掲載されていますので、是非
ご覧になって頂きたいと思います。

グリーンドリンクス静岡
http://greendrinks-shizuoka.p1.bindsite.jp/  

2011年10月09日 Posted by さくらパパ at 18:32新着情報